[計上]古物商許可申請につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 古物商許可申請につきまして

計上

 投稿

古物商許可申請につきまして

お世話になります。
古物商許可申請時にかかった費用は経費になるのでしょうか。

許可申請に際して警察で19,000円
市役所で住民票 300円
身分証明書   600円  となりました。

青色申告の入力の仕方も教えて頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

事業遂行のために古物商許可が必要であれば、かかった費用は経費になります。それぞれの費用は、支払手数料勘定で処理することになります。

支払い手数料となるのですね。
お忙しい時期にも関わらずアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございました。

本投稿は、2021年02月12日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,418
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,543