[計上]店舗付き住宅 美容室 光熱費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 店舗付き住宅 美容室 光熱費

計上

 投稿

店舗付き住宅 美容室 光熱費

今年から店舗付き住宅で美容室をやってます。営業時間は8:30~23:00まで。
休みは今のところなしでやってます。
光熱費はどのように計算したら良いでしょうか?
何割まで経費でおとせますか?

税理士の回答

光熱費についての按分については、特に決まりはありません。おおよその事業使用割合を自分で決めて按分することになります。

本投稿は、2021年02月17日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 美容室の材料費のしわけについて

    美容室でのカラー剤やパーマ液、シャンプー剤などの仕入れ額が20万円ほどの場合の仕訳方法や勘定科目はどうなりますでしょうか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2020年05月15日 投稿
  • 美容室の減価償却について

    1.今年美容室を開業しました。(青色申告します)内装工事については減価償却で良いと思うのですが、シャンプー台やセット椅子など計約200万円で一つの業者から購入し...
    税理士回答数:  3
    2020年12月13日 投稿
  • 美容室新規開業について

    お世話になります。ご質問お願い致します。 法人で2店舗目の美容室を新しく出店する予定です。 決算月が9月末でオープンが来期10月以降の場合、今期の間...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • 美容室代について

    フリーランス美容師です。 美容室代というのは経費にするのが難しいとよく聞きます。 カラーは自分でもできますし、面貸しで場所を借りている美容室でしたら安く施術...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 美容室での棚卸しについて

    2020年に個人事業主として美容室を出店しました。 お客様に使用するシャンプーやカラー剤などと、販売するシャンプーやトリートメントを全てどちらも「消耗品費...
    税理士回答数:  5
    2021年01月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227