税理士ドットコム - [計上]個人用口座に手数料、源泉徴収税額が差し引かれて入金されました。この際の仕訳の仕方をおしえてください。 - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人用口座に手数料、源泉徴収税額が差し引かれて入金されました。この際の仕訳の仕方をおしえてください。

計上

 投稿

個人用口座に手数料、源泉徴収税額が差し引かれて入金されました。この際の仕訳の仕方をおしえてください。

売上発生後日、個人用口座に、クラウドソーシングの手数料、振込手数料、源泉徴収税額が差し引かれて入金されました。この際の仕訳方法をおしえてください。

例:売上額 3,240、差し引かれた金額(ソーシング手数料 648、 源泉徴収税額 306、  振込手数料 100)、実質入金額 2186

自分で調べながら以下のようにやってみたのですが、どうも合っていないようです。

売上発生日:

(借方)事業主貸 2,286 /(貸方)売上高 2,286 *サービス売上
(借方)事業主貸 648 /(貸方)支払手数料 648  *システム手数料
(借方)事業主貸 306 /(貸方)売上高 306  *源泉所得税

入金日:
(借方)支払手数料 100 /(貸方)事業主借 100 *振込手数料 負担

本来なら営業用口座に入金依頼を設定するべきでしたが、振込手数料の安かった個人口座で入金設定してしまったのが、会計処理をややこしくしてしまいました。初心者なので分かりやすく説明していただけたらありがたいです。会計ソフトをつかっています。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

(売上時)
売掛金 2,286/売上高3,240 (売上)
支払手数料648/*************** (システム利用料)…払うものは借方です
仮払金 306/***************** (源泉所得税)…払うものは借方です

(入金時)
事業主貸2,186/売掛金2,286
支払手数料100/*************** (振込手数料)

これで合うと思われますが、いかがでしょうか。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年02月02日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563