[計上]固定資産を1年後に返品した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 固定資産を1年後に返品した場合

計上

 投稿

固定資産を1年後に返品した場合

お願いします
個人です

1年前に購入した固定資産(50万円ほど)なのですが、購入1年後の今年に不良がでたので
業者に返品して、その購入時の金額を返してもらいました

この場合の今年の処理はどうなりますでしょうか

税理士の回答

去年計上した固定資産を減額する処理をすればいいことになります。
 現金預金 500,000/固定資産 500,000
なお、減価償却費を計上している場合にはそれを取り戻す必要がありますので、
 固定資産 ×××/過年度減価償却費修正益 ×××
「過年度減価償却費修正益」は「その他収入」として計上すればいいと思われます。

本投稿は、2021年03月02日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 1年半前の売上計上今からでもできますか?

    何度もお聞きしています。 1年半前の売上金を今からでも計上することはできるのでしょうか? 1年半前の返品分のお金を返すことができず金庫の中に入れたままになっ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月21日 投稿
  • 家屋購入後10年資産計上の金額

    住宅購入から10年たちますが、昨年一室を事務所(家屋に対して15%)にしました。 減価償却し経費にできる時ききましたが、減価償却の前に事業主借、購入したことを...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 開業前に買ったパソコンを固定資産に計上する際の1単位とは。

    事務所開業にあたりパソコンを購入しました。パソコン本体だけで10万円を超えていますので固定資産に計上することになるかと思うのですが、 ・パソコン購入時に追加で...
    税理士回答数:  1
    2020年09月27日 投稿
  • 開業前購入の固定資産

    15万円のノートパソコンを開業前に購入します。6月に個人事業主の開業届を提出予定で、購入から開業までは半年は経たないと思います。同時に青色申告の申請もします。初...
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿
  • 1年半前の売上

    何度もお聞きしています。 1年半前の売上金を今からでも計上することはできるのでしょうか? 1年半前の返品分のお金を返すことができず金庫の中に入れたままになっ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,429
直近30日 相談数
833
直近30日 税理士回答数
1,538