[計上]生計が別の家族に対する外注費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 生計が別の家族に対する外注費

計上

 投稿

生計が別の家族に対する外注費

個人事業主です。
生計が別の家族に対して、外注費として仕事を手伝ってもらうことは可能でしょうか。

税理士の回答

生計を一にする親族へ支払った外注費は経費として認められません。しかし、生計が別であれば必要経費として認められます。

本投稿は、2021年04月12日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 生計を一にする”個人事業主”の家族への外注費

    WEB系デザインで個人事業主を行っています。 この度、 生計を一にしている妻から、事務まわりの業務を頼まれることとなり、 「外注費」として計上できない...
    税理士回答数:  2
    2019年10月23日 投稿
  • 生計を一にする家族が代表の法人への外注費について

    個人事業主が生計を一にする家族に対して給与を支払う場合、通常は経費にならず、青色事業専従者給与として支払わないと経費にならない、と思います。 しかし、例え...
    税理士回答数:  2
    2018年12月31日 投稿
  • 別生計家族への給与

    ご相談です。現在個人事業主として小さな会社を営んでいるのですが、 別生計の家族に対して給与を支払っています。 この場合、白色申告でも別生計家族への給与は...
    税理士回答数:  2
    2020年06月04日 投稿
  • 別生計の家族への給与について

    個人事業主です。 別生計の母に事業も手伝ってもらい、母への給与を経費にしたいと考えております。 とにかく節税を目的としており、できるだけ源泉徴収や母の確定申...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿
  • 別生計の家族への給与について

    青色申告をしている個人事業主です。 生計を一にしていない母に事業を手伝ってもらい、母への給与を経費にしたいと考えています。 ◎状況 ・母は専業主婦で仕...
    税理士回答数:  4
    2020年07月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,234