開業届提出前の、費用について
開業届をだしてフリーランスとして仕事をしています。
開業前(届出の半年ほど前)の、コンサル費用や、研修費用、パソコン購入費(全て20万円以上)の、経費の計上の仕方(仕訳のやり方)を教えてください。
また、一括払いと、分割払いで、計上の仕方が変わるのかもお伺いしたいです
税理士の回答

開業前(届出の半年ほど前)の、コンサル費用や、研修費用、
開業費だと思います。
開業費に計上して、償却します。
パソコン購入費(全て20万円以上)の、経費の計上の仕方(仕訳のやり方)を教えてください。
固定資産に計上して、開業日から償却します。
また、一括払いと、分割払いで、計上の仕方が変わるのかもお伺いしたいです
何も変わりません
資産***事業主借***
か
資産***未払金***
くらいです。
本投稿は、2021年05月14日 19時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。