[計上]光熱費の家事按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 光熱費の家事按分について

計上

 投稿

光熱費の家事按分について

現在シェアハウスに住んでおりまして、電気代・水道代・ガス代・ネット代すべて込みで毎月15000円の支払いをしております。
その金額から経費として電気代とネット代だけを家事按分することは可能でしょうか。
もし可能であれば、どのように記帳すればよろしいでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

可能です。
電気代***現金預金***
です。

竹中様

ご回答ありがとうございます。可能なんですね。
電気代、ネット代の金額算出はどのようにすればよろしいですか。
15000円で4科目支払っていますから、4等分して、うち電気代とネット代がそれぞれ3750円という考え方でよろしいでしょうか。

四等分でも良いですが、
メーターを見せていただいて、按分するのも、ある意味良いと思いますが・・・。

どちらでも可能のようですので、4等分の金額で記帳しようと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年06月11日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232