[計上]オークション落札時の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. オークション落札時の仕訳について

計上

 投稿

オークション落札時の仕訳について

お世話になります。大変お忙しい時期に失礼致します。

yahooオークション落札時の仕訳のタイミングと仕訳について
アドバイスのほどお願い致します。

例えば1000円の衣類を出品し落札された時の流れは下記の通りです。
送料は落札者が負担します。

1月1日 落札金額1000円で落札される。
    落札金額と送料の合計を
    yahooのシステムを使い決済した。

1月2日  決済完了の通知が来たので梱包しコンビニで発送の手続きをした。
     この際には出品者側はコンビニで支払いはありません。
     (この時点では匿名発送なので送料の金額が確定していないので
      送料がいくらかは解りません)

1月5日  商品が到着後落札者が到着の通知をyahoo側にした。

1月6日  yahoo側より到着確認のメールが来たのでマイページの
     売上管理一覧より下記の明細が確認できた。
     ※この時点ではっきりした金額の明細がわかります。

      ーーー売上金 920円ーーー
       決済金額 1500円
       落札システム利用料 80円
        送料 500円

1月7日 売上金 920円の振り込み依頼をした。

1月9日 振り込み手数料の100円が引かれ820円が振り込まれた。

上記の様な流れですがどのタイミングでどのような仕訳をしたら良いのでしょうか
アドバイスのほどよろしくお願い致します。

税理士の回答

以下の様な仕訳になると思います。
1/6 (売掛金) 920円 (売上)1500円
  (支払手数料)80円
  (荷造運賃) 500円
1/9 (普通預金) 820円 (売掛金)920円
  (支払手数料)100円

お世話になります。
大変参考になりました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年06月25日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • オークション落札時の仕訳について

    お世話になります。 オークションの落札時に関する仕訳の 質問です。 下記のような場合の仕訳の一例を 教えて下さい。宜しくお願い致します。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月12日 投稿
  • オークション出品の仕訳は?

    厳密に仕分すると煩雑なので、なるべく分かりやすく簡略化したいです。 年をまたがないのであれば「売掛金」「未払金」を使ってわざわざ仕分を増やす必要はないと知った...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • オークションの送料差額処理について

    ネットオークションで落札金額+送料をいただいています。 送料は運送会社との契約により、送料に差額が生じます。 落札金額+送料の全額を売上には入れたくあり...
    税理士回答数:  1
    2016年03月12日 投稿
  • オークション出品の古物商許可について

    ブログアフェリエイトで確定申告をしています。 そのため、オークションで売った物も確定申告が必要かと思います。 そこで、自分が所有する、ゲームソフト・服・...
    税理士回答数:  1
    2020年07月29日 投稿
  • 出品したけど落札されなかった月の経費は

    単発的にオークションに出品してる者です。他の相談者さんと近い質問なんですがオークションで出品してて落札されなかった月の会費は一年間の経費に計上できますか?自動再...
    税理士回答数:  2
    2021年05月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222