"経費が発生した年度"と"報酬を受け取った年度"が違う場合の確定申告について
ご覧くださりありがとうございます。
早速質問させていただきます。
フリーランスでアプリ開発の仕事をしておりまして、
作業で発生する外注経費(すべてPC内のデータ作成依頼で約80万円ほど)の年度(2021年)と完成した成果の受け取り報酬年度(2022年)にズレが起きてしまいます。
報酬が無い年度に多額の経費を申告し、報酬がある年度に経費が計上できないことに疑問を持ちまして…
2022年度分の確定申告で"2021年度分に発生した経費"を計上することは可能でしょうか?
また、もし問題の場合は他に方法はございますでしょうか?
ご回答していただければ幸いです。
税理士の回答

アプリ開発の完成が翌年であれば、それに対応する外注費は発生した年に前払費用に計上して、完成した年度に経費に振替えることは可能だと思います。
本投稿は、2021年07月03日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。