[計上]商品券はどう扱う? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 商品券はどう扱う?

計上

 投稿

商品券はどう扱う?

お世話になっております。駆け出しのタレントです。今度の仕事がとある飲食店のPRムービーの撮影で、お礼としてその飲食店の商品券を1ヶ月分をいただく約束になっております。

この商品券は、報酬として計上しないといけないものでしょうか?

税理士の回答

業務上もらったものと考えられますので、報酬として計上すべきかと思われます。

お返事遅くなり申し訳ございません。
回答していただきありがとうございます。
因みに、商品券の場合やりとりがあった証拠を残すのはどのようにすれば良いかアドバイスをいただきたいです。(そもそも請求書や明細を出すことはできるのでしょうか…)

商品券をあげるほうではなく、貰う方ですので、日付や商品券相当額を記載したもの(エクセル等)を相談者様の方で残しておけばよろしいかと思われます。

本投稿は、2021年07月10日 09時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,358
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,354