[計上]少額資産と資本的支出の違い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 少額資産と資本的支出の違い

計上

 投稿

少額資産と資本的支出の違い

少額資産と資本的支出の違いについてご教授ください。
今回、トイレが悪くなったため便器を取り替えました。工事と便器合わせて25万ほどでした。
この場合は資本的支出となるのでしょうか?
それとも、少額資産として損金になるのでしょうか?
また、埋込式のエアコンを新しいものに取替えました。これも金額は20万ほどでした。
この場合はどうなりますか?


資本的支出は既存のものに修繕などをし、耐用年数が伸びたりしたら資本的支出。

物自体を取り替えて新しいものを取り付けたら固定資産や少額資産として計上という考えでいいのでしょうか?
よろしくお願いします

税理士の回答

考え方は正しいと思います。便所は建物の一室なので建物の改修となり建物本体の耐用年数が伸びると思われませんので修繕費でいいと思います。埋込式のエアコンは建物と一体不可分であれば建物付属設備になり青色申告者なら30万以下の少額資産になると思います。

本投稿は、2021年09月21日 07時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • トイレの改装の際の資本的支出と新たな資産の取得の区別

    よろしくお願いします。 現在和式トイレと男子用の立ち小便器が設置してあるトイレなのですが、 全面改装して洋式トイレ3つに変更を考えています。 この全面...
    税理士回答数:  1
    2019年05月15日 投稿
  • 資本的支出か修繕か

    お願いします。 法人が、取得額が億単位の事業用保管倉庫の建物の「樋」だけ数百万円(所得額の約1%)かけて交換します場合、交換費用は固定資産でしょうか、修繕費で...
    税理士回答数:  5
    2018年07月04日 投稿
  • 修繕費か資本的支出か。

    不動産経営をしています。 今回3件の取替をしました。 これは修繕費か資本的支出かどちらになりますか? ①汚水桝の取替 21万円 ②自動ドアのモー...
    税理士回答数:  2
    2016年06月21日 投稿
  • 家屋内改修は資本的支出か修繕か

    弊社工場の建物内のトイレ改修工事をすることになりました。 その際に壁等を取り外し、間取りが変わる程の工事を予定しています(1千万予定)。 市役所へ相談した際...
    税理士回答数:  3
    2018年05月07日 投稿
  • 修繕費か資本的支出か

    風災により雨樋を直しました。 元々20年以上前の物であり破損した為新しい雨樋と交換しての工事です。 この場合は修繕費として落とせますか? 足場込みで何十万...
    税理士回答数:  3
    2020年05月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,452