税理士ドットコム - [計上]決算 当月中に翌月分を支払う家賃の未払いについて。 - 未払費用にはなりません。10月分を9月中に支払い、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算 当月中に翌月分を支払う家賃の未払いについて。

計上

 投稿

決算 当月中に翌月分を支払う家賃の未払いについて。

契約により、家賃の支払いは当月中に翌月分を支払うことになっています。
9月決算(法人)ですが、9月末までに支払う10月分(翌期)の家賃を振込忘れました。
これは未払費用になるのでしょうか? 仕訳はどのようになりますか? 
また、10月分の家賃なので、9月に未払費用などで計上をしなくても良いのでしょうか?
因みに、毎月の仕訳は「前払費用***/普通預金」とし、翌月の1日に「地代家賃***/前払費用***」としています。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

未払費用にはなりません。

10月分を9月中に支払い、9月決算の費用にするのは短期前払いの取扱いですから、支払っていない以上、10月分の家賃を9月決算で費用計上することはできません。

回答ありがとうございます。
そうしますと、毎月翌月分を支払うことになっていますが、9月に支払いをしていないので特に何も仕訳しなくて良いのでしょうか?

決算では何もしません。
その結果、地代家賃が11ヶ月分になりますが仕方がないことです。

お忙しい中、回答ありがとうございました。そのようにいたします。

本投稿は、2021年11月09日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算月の未払費用計上について

    決算月が12月なのですが、未払費用(荷造包装費)を仕入先より納品書がきた時に振替伝票をきっています。仕入先も他社に商品を発注している(着日計上)ので仕入先も他社...
    税理士回答数:  2
    2018年12月24日 投稿
  • 決算時の未払費用の計上について

    水道光熱費や通信費などはいつも実際支払った日に費用計上しています。 ①毎月請求のある通信費のうち、前払しているものがあるのですが、この場合日割り計算して前...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • 決算月の役員報酬、給与手当の未払計上について

    弊社は役員報酬・給与とも月末締め、翌月末支給の会社です。 毎月の仕訳は役員報酬・給与手当とも勘定科目は「未払金」を使用し計上しています。 決算月に締める役員...
    税理士回答数:  1
    2020年06月14日 投稿
  • 未払費用の決算整理仕訳

    1人法人で簿記3級所有。混乱しているので教えてください。 質問1-4です。 3月末決算。3月のネットバンキングの手数料(支払手数料)が実際に引き落とされ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月18日 投稿
  • 地代家賃の未払分に関して

    お世話になります。個人事業主です。 月極駐車場の賃料に関して相談させてください。 2020年1月に、2019年11月分・12月分の賃料を、2020年1月...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539