副業の開業経費について
現在パートで扶養控除内勤務です。
副業で昨年(2020年)個人で結婚相談所を開所するにあたりHP制作会社と契約しました。
現在まで収入が発生していないため開業届は未提出です。
毎月3万円ほどのビジネスローンを払っていますが、この分を経費として赤字計上して確定申告をするにはどうすればよいでしょうか?
2020年4月よりHPを公開し、制作会社・ビジネスローン会社との契約書もあります。
税理士の回答

副業で昨年(2020年)個人で結婚相談所を開所するにあたりHP制作会社と契約しました。
現在まで収入が発生していないため開業届は未提出です。
毎月3万円ほどのビジネスローンを払っていますが、この分を経費として赤字計上して確定申告をするにはどうすればよいでしょうか?
2020年4月よりHPを公開し、制作会社・ビジネスローン会社との契約書もあります。
開業は、2020年4月と考えます。
HP制作会社と契約
した日を開業の日と考えてください。
令和3年の確定申告をしてください。
ホームページ制作費についても、資産計上して償却費が経費です。
また、 毎月3万円ほどのビジネスローンの利息も経費です。
その他もかかった費用は経費です。
赤字は、他の所得と相殺ができます。
頑張って、開業届と確定申告をしてください。
竹中先生
早速のご回答ありがとうございました。
今から2020年付で開業届を出して大丈夫なのですね。
令和3年度は派遣社員とパートの収入(130万未満)があるため白色申告と思っていましたが
開業届けを出すということは申告は青色で、そこにパートと派遣社員の収入も計上するということでしょうか?
重ね重ねすみません。ご回答のほどよろしくお願いいたします。

2020年は開業届を出しますが・・・白色です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm
開業の日から2か月以内です。青色申請は・・・。
青色は来年からお願いします。
パートは給与収入・・・給与所得です。
結婚相談所は、事業所得か?雑所得です。
よろしくご理解ください。
本投稿は、2021年12月11日 05時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。