[計上]ワンルームの家事按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ワンルームの家事按分について

計上

 投稿

ワンルームの家事按分について

青色申告をしている個人事業主です。
PC作業で完結する仕事なのですが、水道・トイレも使用しますしプライベートスペースで休憩をすることもあります。
ただ、20㎡程のワンルームに夫婦で住んでいます。
この場合50%以上を計上することは出来ないのでしょうか?
1日9時間程作業をしますから、24時間の内の38%程を計上するのが良いのか、調査されたときに自信を持って言える数値を家事按分としたいと思っています。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

この場合50%以上を計上することは出来ないのでしょうか?
1日9時間程作業をしますから、24時間の内の38%程を計上するのが良いのか、調査されたときに自信を持って言える数値を家事按分としたいと思っています。

家事按分に絶対の基準は無いので50%以上でも不可ではないです。ただ、ご質問者様も記載されているように自信を持って言える=第三者が納得する基準で按分する必要があります。365日休みなく1日9時間作業していることがメール等である程度証明可能であれば38%での按分も可能だと思います。

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思います。

本投稿は、2022年02月25日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261