税理士ドットコム - 合同会社を自宅兼事務所で設立しました。会社設立前にもとも購入していた家具の計上について質問です。 - 個人のモノなので、適正な時価で法人に売却するこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 合同会社を自宅兼事務所で設立しました。会社設立前にもとも購入していた家具の計上について質問です。

計上

 投稿

合同会社を自宅兼事務所で設立しました。会社設立前にもとも購入していた家具の計上について質問です。

現在両親と同居している自宅を本店所在地としてソフトウェア開発を行う合同会社を2021年4月に設立いたしました。

元々家具として利用していた元値10万円ほどの机やその他椅子、モニター、冷蔵庫、クーラー、PC、棚を現在は仕事部屋に搬入して業務で使用しております。現在は仕事以外に使用しておりません。どれも数年前に購入したもので領収書等購入が証明できる履歴は残っておりません。そのような場合、開業費や固定資産、もしくはその他の科目で費用計上可能でしょうか?

また、両親に現金手渡しで毎月数万円を渡しているのですが事務所利用料のような形で計上できるのでしょうか?

会計知識が乏しく困っております。
回答お待ちしております。

税理士の回答

個人のモノなので、適正な時価で法人に売却することになります。
また、親の物件に対して家賃として払うと、親の不動産所得になると思われます。

本投稿は、2022年03月02日 14時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • PCとモニターなどの購入と計上について

    ソファとテーブル、PCとモニターのように一式で使うものは、合算価格が10万円を超えると資産として扱うべきと聞きました。弊社はゲームも扱う開発会社ですので、PC・...
    税理士回答数:  1
    2016年06月25日 投稿
  • PCとモニターなどの購入と計上について(再掲)

    以前似た質問をさせていただきましたが、書き方が悪く有効な回答が得られなかったので、再度質問させていただきます。 ソファとテーブル、PCとモニターのようにセ...
    税理士回答数:  1
    2016年07月28日 投稿
  • 会社設立 本店所在地について

    お世話になります。 近々株式会社にて法人成り予定です。 その際に郵便物の関係で本店所在地を貸工場で行うか、自宅で行うか検討中です。 貸工場は基本的に業務を...
    税理士回答数:  1
    2019年02月17日 投稿
  • 会社の本店所在地のについて

    はじめまして。会社設立に関してです。これから合同会社設立をする予定です。 会社名や本店所在地についてずっと考えています。これから不動産賃貸業を始めたいと思いま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月31日 投稿
  • 合同会社設立時の本店所在地

    合同会社で中古戸建てを購入し、代表者社宅としたく、近く合同会社を設立します。 物件の契約を法人名義でできるように設立をいそいでいるのですが、本店所在地を購入予...
    税理士回答数:  1
    2019年11月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,952
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,647