青色申告の水道光熱費の入力について
開業して2年目で青色申告が今回2回目なのですが、水道光熱費の計上についてお聞きしたいです。
前回は水道光熱費の計上を支払った日しており、年末の時に未払い金で計上していませんでした。
今回もそうしていたのですが、12月分は未払い金で入力した方がよいでしょうか?
それとも変えずに支払い日で計上していた方が良いでしょうか?
税理士の回答

原則として、発生主義での計上になります。12月分の支払が翌年の1月であれば未払で計上することになりますが、従来から毎年支払日ベースで計上されていれば、その方法でも良いと思います。
ありがとうございます!
ちなみに今回の確定申告から変えても良いのでしょうか?!

原則的な計上の仕方に変えても問題はないです。
返信が早くてとても助かりました!ありがとうございました!
本投稿は、2022年03月13日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。