開業時の棚卸在庫について
開業時の在庫をどのように評価するのかに悩んでいます。
TCGの売買を趣味の範囲で行なっていましたが、今年度から本格的に行うため準備をしております(古物取得済み)。
開業時にそれまで趣味で購入していたカードを在庫にしようと考えています。
パックで開封したものや店舗で購入したもの、友人などと交換・譲渡されたものなど入手方法が多岐に渡り、またレシートなどや金銭のやり取りを確認書類などが手元にありません。
在庫についての計算方法に関する記事を検索しているのですが、
開業時の在庫をどのように評価すれば良いのかが分からず質問させていただきました。
例えばパック基準で考えて、150円で5枚入りなので1枚あたり30円が原価とするのが良いのでしょうか。
数千枚はカードがあるため、個別に評価するのがどうにも難しいと考えており悩んでおります。
税理士の回答

例えばパック基準で考えて、150円で5枚入りなので1枚あたり30円が原価とするのが良いのでしょうか。
レシートが無いのであれば基本的にはこの方法で評価することになるかと思います。ただ、枚数が非常に多く高額になるため最寄りの税務署へ電話で問い合わせすることをお勧めします。
本投稿は、2022年04月12日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。