税理士ドットコム - [計上]受取家賃と役員借入金の相殺できる仕訳方法は存在しますか? - 普通預金××/受取家賃××でなく役員借入金××/受取...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 受取家賃と役員借入金の相殺できる仕訳方法は存在しますか?

計上

 投稿

受取家賃と役員借入金の相殺できる仕訳方法は存在しますか?

役員社宅の受取家賃(家賃の負担分50%)と、役員借入金の相殺仕訳方法がいくら調べても出て来ずわかりません...

・消耗品費×××  役員借入金×××
・役員借入金×××  普通預金×××
上記はわかるのですが、
・地代家賃◯◯◯  普通預金◯◯◯
・普通預金□□□  受取家賃□□□
こちらを組み合わせて受取家賃と役員借入金をうまく相殺する会計処理はありますでしょうか?
2時間悩んでますが解決しません...
頭から煙が出てきました。

間違った勘定科目、変えた方がいい勘定科目などあれば併せてご教示願います。

税理士の回答

普通預金××/受取家賃××

でなく

役員借入金××/受取家賃××

です。お金を受けとってはいけません。

教えていただきありがとうございます。

本投稿は、2022年05月02日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金と受取家賃の相殺について

    この度、会社名義で役員社宅を契約し居住し始め、複雑な計算があるものの家賃のおおよそ50%は個人負担と伺いました。 「給与として処理する」か「個人から会社へ徴収...
    税理士回答数:  1
    2022年05月02日 投稿
  • 役員貸付金と役員借入金の相殺について。

    役員貸付金と役員借入金の相殺が可能か教えてください。 法人成りに伴い、個人事業の時の借入金を法人で引継ぎました。仕訳を調べ、下記のようにしました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 役員借入金と役員報酬との相殺について

    今期からようやく役員報酬を支払えるだけの売上が立ち始め、先月10月から役員報酬を2名に向けて支払いを行っています。しかし、10月はたまたま資金繰りが苦しく、また...
    税理士回答数:  1
    2017年11月25日 投稿
  • 役員借入金の計上について

    代表社員1名(質問者本人)の合同会社を 資本金100万円出資して設立しました。 当初、今年の4月に設立を予定していたのですが コロナウイルス感染拡大に...
    税理士回答数:  1
    2020年07月13日 投稿
  • 役員借入金の棚卸し資産による相殺について

    お世話になります。 終活の一環として赤字が続いている玩具販売会社である株式会社(実質一人株式会社)の解散を検討してます。 現状は、役員借入金1800万円、繰...
    税理士回答数:  4
    2019年05月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,436