税理士ドットコム - [計上]開業前の開業費をプライベート用のクレジットカードから支払った場合の会計処理 - 開業費✖️✖️/元入金(又は事業主借)✖️✖️でいいと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業前の開業費をプライベート用のクレジットカードから支払った場合の会計処理

計上

 投稿

開業前の開業費をプライベート用のクレジットカードから支払った場合の会計処理

お世話になります。
飲食店開業に向け
①調理機器
②練習のための原材料
③商品開発のための試食
をプライベート用のクレジットカードから支払いました。

これらを開業費として会計処理するためには
どのように処理するべきでしょうか。

教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

開業費✖️✖️/元入金(又は事業主借)✖️✖️

でいいと思います。
なお、元入金とは開業時に用意した資金で法人でいう資本金です。

早速のご回答をありがとうございます!

"元入金"ということですと
勘定科目ごとに取りまとめたり、
クレジットカードから事業用の支出と個人用の支出とを仕分けたりする必要なく
一括りの支出として計上できるということでしょうか。

開業に要した支出は一括りで元入金の科目を使うことは可能です。
なお、開業後の期間中は元入金の勘定科目は使いません。

ご丁寧にありがとうございます!

本投稿は、2022年06月14日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353