税理士ドットコム - [計上]事業用口座に元から入っていたお金は元入金になりますか? - ・5,000円を事業用資産とする場合 普通預金 ××× 資...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業用口座に元から入っていたお金は元入金になりますか?

計上

 投稿

事業用口座に元から入っていたお金は元入金になりますか?

5月1日付けで開業届を出して個人事業主となりました。
プライベートの口座と区別するために1年ほど放置していた口座を事業用として使用しています。
この事業用の口座には元から5000円のお金が入っていたのですが、開業のために振り込んだお金ではないです。
最終の取引も1年ほど前です。

この5000円は元入金として開業時5月1日に

普通預金 5000円/元入金 5000円

として計上することは可能でしょうか?
あるいは計上することは認められませんか?

個人的には実際の預金の残高と整合性を取るために計上しておきたいです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

・5,000円を事業用資産とする場合
  普通預金 ×××  資本金(元入金) ×××
・5,000円を事業用資産としない場合
  普通預金 ×××   事業主借 ×××
・・・となります。

本投稿は、2022年08月04日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業の際の元入金について

    8/1を開業日として開業届を出す予定です ・9/10に新しく事業に使う口座を開設 ・8/1時点ではプライベート用口座のみで残高350万円(仮) ・事業に関...
    税理士回答数:  1
    2021年09月13日 投稿
  • 元入金と開業費について

    今年の5月(お店の開店は6月)に個人事業を開業しましたが、「元入金」と「開業費」の意味をよく理解できていないので教えてください。 4月15日に事業用兼自家...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 元入金について

    初めまして。 今年1月から個人事業主としてスタートし、青色申告 複式簿記で記帳をしております。 そこで、宜しければご教示頂きたいのですが 最初に元入金...
    税理士回答数:  1
    2017年09月11日 投稿
  • 元入金について

    近々、個人事業主として会社を立ち上げる予定です。 元入金として個人名義の積立貯金から工面しようと検討しているのですが、事業開始前に口座からお金を引き落とし事業...
    税理士回答数:  3
    2019年08月24日 投稿
  • 元入金(開業費)の償却について

    今年開業して4年が経ちました。青色申告です。 利益が出たので、元入金(開業費)の償却を考えています。 償却の仕分けは 元入金償却 ●●円 / 元入金 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389