事業用口座に元から入っていたお金は元入金になりますか?
5月1日付けで開業届を出して個人事業主となりました。
プライベートの口座と区別するために1年ほど放置していた口座を事業用として使用しています。
この事業用の口座には元から5000円のお金が入っていたのですが、開業のために振り込んだお金ではないです。
最終の取引も1年ほど前です。
この5000円は元入金として開業時5月1日に
普通預金 5000円/元入金 5000円
として計上することは可能でしょうか?
あるいは計上することは認められませんか?
個人的には実際の預金の残高と整合性を取るために計上しておきたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

池田康廣
・5,000円を事業用資産とする場合
普通預金 ××× 資本金(元入金) ×××
・5,000円を事業用資産としない場合
普通預金 ××× 事業主借 ×××
・・・となります。
本投稿は、2022年08月04日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。