消耗品として計上か固定資産として減価償却するのか
売却目的のPCパーツ類を550万円で購入してそれらをすぐに売却する際は消耗品として計上可能でしょうか?
それとも固定資産として減価償却していかなくてはならないのでしょうか?
税理士の回答

売却目的のPCパーツ類であれば、仕入に計上することになると思います。

長谷川文男
売却目的の購入は、なんであっても、仕入です。
売るための商品ですから、金額は関係ありません。
例えば、自動車販売店は、自動車が商品です。
PCパーツ類だって、売るためのものなら、仕入です。
本投稿は、2022年10月08日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。