税理士ドットコム - [減価償却]マンション売却後の税金について - > マンション売却後の税金について> > 12年前(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. マンション売却後の税金について

マンション売却後の税金について

12年前(2003年)に940万円で中古マンション(1977年築、築年数38年)を購入し、現在590万円で売却中です。
売却の翌年に税金がかかると聞いたのですが、下記の算出方法でプラスになると税金がかかり、マイナスの場合はかからないという認識であっていますか。
売却額➖(購入価格➖減価償却費)
この物件は翌年の税金はかからないと思ってよろしいでしょうか。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

マンション売却後の税金について

12年前(2003年)に940万円で中古マンション(1977年築、築年数38年)を購入し、現在590万円で売却中です。
売却の翌年に税金がかかると聞いたのですが、下記の算出方法でプラスになると税金がかかり、マイナスの場合はかからないという認識であっていますか。
売却額➖(購入価格➖減価償却費)
この物件は翌年の税金はかからないと思ってよろしいでしょうか。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

Q> 売却の翌年に税金がかかると聞いたのですが、下記の算出方法でプラスになると税金がかかり、マイナスの場合はかからないという認識であっていますか。
売却額-(購入価格-減価償却費)


その通りです。
正確には
売却金額 - 取得価額 - 譲渡費用 = 土地等の譲渡所得の金額
取得価額
・土地 その取得に要した金額
・建物 その取得に要した金額 - 取得から売却までの期間の減価償却費


Q> この物件は翌年の税金はかからないと思ってよろしいでしょうか。

上記のように減価償却費は建物部分について計算します
ご質問の内容からはマンションの建物部分の金額が分かりませんので、実際の計算は出来かねます。

では、参考までに

本投稿は、2015年05月08日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226