税理士ドットコム - [減価償却]個人事業主で社用車を個人売買で買った時の経費について - トラックを購入した時の仕訳(借)車両運搬具900万 (...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 個人事業主で社用車を個人売買で買った時の経費について

個人事業主で社用車を個人売買で買った時の経費について

はじめまして。個人でトラックドライバーをしております。先日、個人売買で社用車のトラックを月々の支払いで買ったのですが、この場合の減価償却はどのようにすれば良いですか?また、帳簿付けと税務署などに見せる書類などもお聞きしたいです。
車両金額は税込900万円で、月々20万円の振込で買うことになりました。この場合の減価償却はどおすれば良いですか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

トラックを購入した時の仕訳
(借)車両運搬具900万 (貸)未払金 900万
月々の支払い時の仕訳
(借)未払金 20万 (貸)預金等 20万

青色決算書ないし収支内訳書の減価償却資産には、取得価額900万、耐用年数5年、償却率0.2で記載して下さい。購入初年度は使用月数分しか減価償却費に入れられませんので、使用月数/12ヶ月で計算して下さい。
ですので、
決算仕訳
(借)減価償却費180万 (貸)車両運搬具180万 ただし12ヶ月分の計算
になります。

税務署には申告書・決算書を提出するだけで良いです。
ただ、税務署から税務調査を依頼された時に、契約書や領収書などを提示できるように保存しておいて下さい。なくしてしまうと、客観的に説明できない経費は否認される危険性があります。

ご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年02月18日 06時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人車両の減価償却について

    お忙しい所恐れ入ります。 現在、北海道内の個人顧客先を車で廻っており、車両を2台所有しております。 長距離・悪路・雪道は個人車両のSUV、片道100km...
    税理士回答数:  2
    2020年02月08日 投稿
  • 中古トラック減価償却

    今年の9月に頭金100万リース250万で10年落ちのトラック購入しましたが、耐用年数が2年と言う事で来年で減価償却250万終了って事ですか? 任意に伸ばす事出来...
    税理士回答数:  1
    2020年02月01日 投稿
  • 車の減価償却の時期

    確定申告でPCを減価償却として扱っています。 減価償却の年数(4年)のうち、 あと2年残っています。 しかし、もうすぐ車を購入します。 ■車...
    税理士回答数:  2
    2021年08月05日 投稿
  • トラック減価償却の件

    親切な回答ありがとうございました。勉強になります。先程の答えは250万を2年で減価償却すると言う事ですよね。 勉強不足ですみません 回答よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2020年02月01日 投稿
  • 減価償却後の車について。

    個人事業主です。 仕事がなくなり、廃業しようと思います。減価償却が終わった車を、自家用で使いたいと思います。事業用だと、減価償却が終わっていれば、売却した額全...
    税理士回答数:  1
    2021年03月19日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,691
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,314