グラフィック加工用の機器(50万円)を取引先に立替払いしてもらいました。分割払いの仕訳について。
ビジネス的に濃いつながりの取引先に、将来を見込んでみたいな感じで
グラフィック加工用のPCやソフトや必要ツールなど機器一式50万円を
立替払いで購入してもらえました。
10回分割で支払うことにする場合の、仕訳方法を教えてほしいです。
分割払いの購入ですが、50万円なので減価償却資産としても計上しないといけないのでしょうか?
要は、仕訳と資産計上をどうすればよいか教えてほしいです。
どうかよろしくお願いいたします!m(__)m
税理士の回答

以下の様な仕訳になります。
(工具器具備品)500,000円(未払金)500,000円
PCやソフトや必要ツールなど機器一式50万円が一体として使用されるのであれば、500,000円を資産計上します。
ご回答ありがとうございます。
10回分割払いなのですが、分割払いをした時、1回5万円支払いの時、の仕訳は
以下でしょうか?
(未払金)50,000円 (現金)50,000円

相談者様のご理解の通りになります。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月05日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。