税理士ドットコム - 【自宅兼事務所|賃貸】事業用車両の減価償却について - 当該車両を法人名義で購入し、法人の事業のみで使...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 【自宅兼事務所|賃貸】事業用車両の減価償却について

【自宅兼事務所|賃貸】事業用車両の減価償却について

事業用車両を購入した際に法人として全額減価償却が可能かご意見をいただきたく存じます。
<前提>
自宅兼事務所+駐車場契約1台=法人契約(賃貸)
会社の本店も自宅兼事務所、他拠点なし
車両は法人の事業でのみ使用を想定(週末に一部接待ゴルフあり)
--
上記の場合、全額が減価償却として損金計上可能でしょうか?
一部、プライベート使用の懸念も残る為、案分の考えも残るかと思いますが
判断に迷っている為、ご意見いただけますと幸いです。

背景としては
役員社宅とは別にバーチャルオフィスを契約しており
そろそろバーチャルオフィスを解約し役員社宅に登記し自宅兼事務所
として利用する想定で、
元々2台持っていた車両を1台にする予定です。

税理士の回答

 当該車両を法人名義で購入し、法人の事業のみで使用する、ということであれば、減価償却費を全額損金に算入して問題ないように思われます。

 ゴルフ接待も、法人の事業の一環であるので問題ないと思われます。

本投稿は、2024年06月05日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自宅兼事務所の経費

    自宅の一部を事務所として使用している場合、住宅ローンの利息や固定資産税は按分率で経費となるのでしょうか?また住宅購入についても減価償却で経費として挙げることはで...
    税理士回答数:  1
    2022年01月21日 投稿
  • 自宅兼事務所の賃貸に伴う経費計上について

    個人事業主をしております。 これまで、自己所有マンションを自宅兼事務所として使用しており、マンション管理費、修繕積立金の一部を経費計上しておりましたが、本...
    税理士回答数:  1
    2020年10月24日 投稿
  • 事務所兼自宅の減価償却について

    こんにちは。 住宅ローン控除と、事務所兼住宅の減価償却費計上と併用できるのか教えていただきたいです。 2年前に事務所費住宅を新築しました。 この2...
    税理士回答数:  3
    2022年02月13日 投稿
  • 自宅件事務所の減価償却

    築年数22年以上経っている木造住宅(個人名義)を自宅兼事務所として法人に一部貸し出した場合、減価償却は耐用年数を過ぎているので5年?かけて行うものと思いますが、...
    税理士回答数:  1
    2023年01月20日 投稿
  • 自宅兼事務所の経費計上

    新築の建売を購入予定です。 6畳の1部屋を自宅兼事務所として使用したいと考えています。事業割合は10%になると思います。そこで減価償却費で落とし住宅ローン控除...
    税理士回答数:  3
    2021年06月06日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452