減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却について

減価償却について

いつもお世話になっております。
開業にあたって中古車を仕事の請負先から購入しました。
現金で支払い、7月から使用しているのですが実際の領収書の日付が9月末になっています。
この場合減価償却の初年度使用日数は10月からの2ヶ月間になるのでしょうか?
それとも使用し始めた7月から6ヶ月という計算になりますか?
初年度使用日数によって減価償却費が変わってくることを恥ずかしながら理解しておらず、計算がわからなくなっております。
ご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

領収書の日付は関係はない。
購入した日です。重要なのは。
宜しくお願い致します。
ので、
それとも使用し始めた7月から6ヶ月という計算になりますか?

と考えます。

ご回答ありがとうございます。
購入日を示すものがないのてすが、名義変更はそれ以前に行っているので、それを証明とできるでしょうか?
それとも特に証明するものはいらないのでしょうか?

購入日を示すものがないのてすが、名義変更はそれ以前に行っているので、それを証明とできるでしょうか?
ある意味名義変更日が購入日でしょうか。
宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
そのように処理いたします。
お世話になりました。

本投稿は、2024年12月12日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却について

    以前、減価賞伽について質問させていただき、下記のように 回答をいただいています。 ---------------------------------- 2...
    税理士回答数:  2
    2023年01月20日 投稿
  • 減価償却について

    初めまして。 今月、個人事業主として開業届け及び青色申告の手続きを行いました。 早速ですが、ご質問をさせて頂きます。 トラックの購入に関しまして、なん...
    税理士回答数:  2
    2021年03月19日 投稿
  • 中古車 減価償却 開業前の償却について

    今年2021年4月より開業いたしました。 開業前より使用していた車を4月よりプライベート兼、事業としても利用になるので減価償却をしようとしてます。 使ってる...
    税理士回答数:  3
    2021年05月01日 投稿
  • 減価償却について

    備品等の減価償却で減価償却累計額とはどうゆうことでしょうか。 初年度の仕訳は 減価償却費/備品 以上でいいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年07月01日 投稿
  • 自動車 減価償却について

    おせになります。今年の1月から個人事業を始め、昨年8月に耐用年数4年の中古車を購入し事業に使用してますが、減価償却を求める際、事業を始める前に使用していた5ヶ月...
    税理士回答数:  2
    2023年04月21日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384