税理士ドットコム - [減価償却]サイト購入の際の利用料金について - こんにちは。サイトの購入に際してシステム手数料...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. サイト購入の際の利用料金について

サイト購入の際の利用料金について

あるサイトを、税込9万円で買う予定です。
そのサイトを購入する為には、
5万円のシステム手数料が必要だそうです。

この際、サイト購入費用は9万円なので、減価償却は必要無いですか?

それとも、合計14万円なので、減価償却が必
要ですか?

また、サイト購入にかかるシステム手数料は経費として計上出来ますか?

税理士の回答

こんにちは。
サイトの購入に際してシステム手数料の支払いが必要とのことであれば、そのシステム手数料は付随費用としてサイトの取得原価に含めるものと思われます。
したがって、税込14万円を取得原価として減価償却をする必要があるでしょう。
ただし、質問者様が青色申告をしている場合には、少額減価償却資産の特例により、全額を必要経費とすることができますので、ご検討ください。

ありがとうございます。よく理解出来ました。

本投稿は、2024年12月20日 19時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却費の訂正について

    申告する際に減価償却の金額を間違えていた場合は、どのように訂正すればいいのでしょうか。 ただ、計算は国税局の申告のサイトで計算したのですが、別のサイトで計算す...
    税理士回答数:  2
    2021年08月09日 投稿
  • 減価償却について

    中小法人です。 減価償却について教えていただきたいです。 会計ソフトに入力するために資産区分などが必要となります。 できれば詳細に教えていただきたいです。...
    税理士回答数:  1
    2021年05月21日 投稿
  • Webサイトを購入した際の経費について

    事業を始める為に、7万円のWebサイトを購入するつもりです。また、そのWebサイトを広める為に、7万円分の広告宣伝を行うことを考えています。 この際、We...
    税理士回答数:  1
    2024年12月18日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    質問失礼致します。 パートをして兼業しながらイラストレーターとして仕事をしている者です。 稼ぎはまだまだ少ないですが、一応開業届を出しているため青色申告をし...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿
  • 自動車購入の減価償却について

    個人事業主です。 1月に9年落ち、180万の普通車を購入した際の減価償却は90万になりますか??
    税理士回答数:  1
    2023年11月30日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226