収支内訳書の減価償却費の未償却残高について
父の賃貸不動産を令和6年6月に相続しました。
令和5年の父の確定申告での未償却残高が4,000,000円で、令和6年分は父が5ヶ月分の250,000円の償却費(準確定申告で計上)、私が7ヶ月分の350,000円の償却費で計上したいのですが、私の令和6年分の確定申告の際の前年末未償却残高は4,000,000円と記載するのでようか。
4,000,000円と記載すると自動計算される未償却残高が3,650,000円(4,000,000-350,000円)になってしまいます。父が償却した250,000円を引いた3,750,000円を前年末未償却残高で記載した方がいいのでしょうか。
税理士の回答

長谷川文男
用紙をご覧ください。
前年末未償却残高を記載するところはありません。
当年末未償却残高を記入すれば良いだけです。
本投稿は、2025年02月06日 07時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。