外壁塗装工事に係る「諸経費」は一括で経費にできるのかどうか
1,000万円の外壁塗装の工事をしました。内訳には「足場架設」、「下地補修」、「塗装工事」等、色々と内訳が記載されており、基本的には全て減価償却にしようと思っているのですが、「諸経費」は一括で経費で落としてもよいのでしょうか。それとも取得価格に含めて減価償却費として落としていくべきですか?
税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5400.htm
国税サイトの「取得価額に含めないことができる付随費用」の箇所をご確認ください。
そちらに記載のないものは基本的には金額を按分するなどして減価償却資産に含めます。
ただ、補修費は原状回復程度なら修繕費とできる可能性もございます。
こちらも国税サイトのリンクを貼っておきます
ご判断の一助とされてください。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm
本投稿は、2025年10月07日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。