減価償却のやめ方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却のやめ方について

減価償却のやめ方について

白色申告の個人事業主です。
3年前に13万ほどで購入したiPadを4年で減価償却していますが、色々あり仕事でそのiPadを使わなくなりました。

そのため減価償却を今年の1月いっぱい分でやめたいのですが、確定申告の際どのような手続きが必要になりますでしょうか?

まだあと1年分は未償却が残っている状態です。

税理士の回答

そのため減価償却を今年の1月いっぱい分でやめたいのですが、確定申告の際どのような手続きが必要になりますでしょうか?

やめた時までの償却費を計上するだけです。
残りの金額は、事業主貸で0円にします。

まだあと1年分は未償却が残っている状態です。

ありがとうございます。
では、確定申告では今まで通りのやり方で1月分までを償却して、残りの額については帳簿内で事業主貸として差し引いて0円にする、ということで合っていますか?

では、確定申告では今まで通りのやり方で1月分までを償却して、残りの額については帳簿内で事業主貸として差し引いて0円にする、ということで合っていますか?
あっています。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
理解できました!

本投稿は、2025年10月09日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 減価償却について

    以前、減価賞伽について質問させていただき、下記のように 回答をいただいています。 ---------------------------------- 2...
    税理士回答数:  2
    2023年01月20日 投稿
  • 減価償却について

    何年も前に古い車を2万円で売却しました。固定資産の車輌運搬具として1240000円で計上していますが、ずっと放置されていました。どのように処理すれば良いでしょう...
    税理士回答数:  2
    2021年05月11日 投稿
  • 減価償却

    4000万の木造アパート 築23年のものを購入しました。 建物部分(3000万)のみ4年償却しました。 そして、アパート取得から6年経ちましたので、売り...
    税理士回答数:  1
    2021年07月12日 投稿
  • 減価償却について

    お世話になります。 無知で申し訳ないのですが減価償却についてお伺いします。 繰延資産を開業費の科目で事業開始費用として減価償却を令和元年度の確定申告から...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 減価償却

    作業用の中古車を減価償却2年で計上していますが、それ以上かかった分は計上出来ないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年06月30日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,755
直近30日 相談数
786
直近30日 税理士回答数
1,453