税理士ドットコム - [減価償却]新規車両購入の際の経費処理について(先払いした場合) - 固定資産の減価償却は事業のよう供した日からとな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 新規車両購入の際の経費処理について(先払いした場合)

新規車両購入の際の経費処理について(先払いした場合)

つたない文章ですが何卒お付き合い願います
私、小さな会社(株式)を経営しておりましてこの度、社用車を新規に購入しようと考えているのですが現状納車日が12月となる予定です。
弊社の決算月が10月なので今年度の経費に計上したく前払いで全額9月に支払いを済ませようと思っているのですが今年度の経費に計上しても問題ないのでしょうか?
やはり納車が12月だと支払いが9月でもダメなんでしょうか?
申し訳ございませんが宜しくお願い致します

税理士の回答

固定資産の減価償却は事業のよう供した日からとなります。
納車が12月と言う事は、12月以降の経費となります。
その前に代金を支払っても経費にはなりません。前渡金となります。

本投稿は、2018年08月26日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社用車の購入について

    社用車の購入について。 法人で社用車が必要になったので購入予定なのですが、一括では買えないのでローンを組んで購入予定です。 そこで悩んでいるのですが、よく4...
    税理士回答数:  1
    2017年04月27日 投稿
  • 中古車の購入、減価償却について

    初めての白色申告です。 昨年1月から独立して 5月に中古車を購入しました。 頭金として5万円、その後車輌代金として40万円支払いました。 車...
    税理士回答数:  1
    2016年03月05日 投稿
  • 社用車のリース、ローンについて

    使用してる社用車の買い換えで現在、顧問して頂いてる税理士さんに相談しました。 ローンはダメだと。 現金で購入したとしても10万ぐらいしか経費として落ちな...
    税理士回答数:  1
    2016年10月13日 投稿
  • 社用車の仕訳について

    いつもお世話になっております。 社用車の経理上の取り扱いについて質問させていただきます。 社員が、中古で初年度登録から10年6カ月経っている普通車を64万円...
    税理士回答数:  2
    2018年06月13日 投稿
  • 社用車を無償で社員へ譲渡した場合

    社用車(簿価9万円)を無償で社員へ譲渡した場合これは給与所得となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2014年10月23日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424