少額減価償却資産の会計処理について
15万のパソコンを購入し、少額減価償却資産として処理したいです。
その際の仕訳は下記どちらが正しいのでしょうか?
① 器具備品15万 / 現金15万
(決算整理) 減価償却15万 / 器具備品15万
② 消耗品費15万 / 現金15万
どちらも正しいかもしれませんが、正しいやり方はどちらですか?
税理士の回答
①の様な仕訳で良いと考えます。
本投稿は、2019年01月18日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。