税理士ドットコム - 法人です。二期目で1月決算です繰延資産の減価償却の事で教えていただきたいです。 - 随時償却とされますので、期末現在の繰延資産の全...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 法人です。二期目で1月決算です繰延資産の減価償却の事で教えていただきたいです。

法人です。二期目で1月決算です繰延資産の減価償却の事で教えていただきたいです。

二期目の法人です。一期目は税理士にお願いしました。その時に開業費創立費は、均等償却でした。二期目の今年も赤字です。
均等償却から任意償却に変更できるのでしょうか?

税理士の回答

随時償却とされますので、期末現在の繰延資産の全額が償却限度額となります。よって、前期、いくら償却したかは気にする必要がありません。

ありがとうごさいます。
素人質問ですみません。
今年、償却しなくてもよろしいのでしょうか?
先で黒字になった時に償却額を決めて償却してもかまわないのでしょうか?

随時償却ですので、質問者さんが償却したいときにしてかまいません。よって、会社によっては設立してから10年以上のっけたままのところもあります(ちょっとかっこ悪いと思いますが)。

ありがとうごさいます。
2018年4月購入で2019年均等償却で償却
2020年償却なしでしたら
何年までに普通償却したらよろしいでしょうか?

ですから、随時なので質問者さんがしたいときに償却すればよいですし、税法的にはいつでもかまいません。ただし、5年以内に償却をすましている会社はおおいです。

ありがとうごさいました。
よく分かりました。
理解力が、なくてすみませんでした。

本投稿は、2020年02月24日 12時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 二期目青色申告について 法人

    1期目は青色申告にしました。決算が12月なので2月に法人税申告書を作成し提出しましたが、別表7を記載すれば2期目も青色になるのでしょうか? ほかに提出しなけれ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 赤字決算時の減価償却について

    設立して2期目の法人です。 今期に建物が完成し、期末より事業用として家賃収入が発生しています。 この建物の減価償却について教えてください。 現在、決算...
    税理士回答数:  1
    2017年01月23日 投稿
  • 開業費の任意償却

    今年から個人事業主です。青色申告します。 事業はインターネットのハンドメイドサイトを使った雑貨販売です。 開業費の任意償却について教えてください。 ●...
    税理士回答数:  1
    2019年01月16日 投稿
  • 赤字の時の減価償却費

    青色申告法人は赤字の時は減価償却費を計上しなくてもよく、黒字になった時に、 計上して課税所得を圧縮することができると聞いたことがあるのですが、本当に可能なので...
    税理士回答数:  1
    2016年12月06日 投稿
  • 開業費の任意償却について

    個人事業主として開業し、2回目の申告を迎えました。 1期目は赤字でしたので開業費は償却しておらず、2期目の今回は青色申告特別控除を引いて160万円程度の所得金...
    税理士回答数:  1
    2016年02月22日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238