移動式クレーンの耐用年数を教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。
お世話になっております。
小さい法人を経営しております。
質問をさせて下さい。
移動式クレーンを新車で購入しました。
耐用年数を教えて頂けたらありがたいのですが。
車両運搬具なのか機械なのかもわからなくて
困っています。
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

移動式クレーンは、機械及び装置になり、運輸に附帯するサービス業用設備に該当し耐用年数は10年になると思います。
移動式クレーンというのが自走式の車両系重機という前提で回答します。
機械及び装置で、総合工事業用は6年、前掲の機械及び装置以外のもの並びに前掲の区分によらないもの・ブルドーザー、パワーショベルその他の自走式作業用機械設備は8年です。(減価償却資産の耐用年数等に関する省令別表第二)
因みに、車両運搬具は主な利用目的が人やモノの運搬に使用するものです。
出澤先生、前田先生、ご回答ありがとうございます。
自走式作業用機械設備に該当するのかもと思いましたので、
ベストアンサーは前田先生とさせて下さい。
何卒宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
本投稿は、2020年11月27日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。