税理士ドットコム - [減価償却]法人化した時の確定申告について教えて下さい。 - > この場合、資産の移動で個人から法人へ売却(?...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 法人化した時の確定申告について教えて下さい。

法人化した時の確定申告について教えて下さい。

9月から法人として活動する事になりました。

確定申告は、個人事業主分(1月〜8月)法人分(9月〜3月)なのですが、個人事業主の期間に購入した中古の自動車があり、今期の5月から8月までの4ヶ月が今期で償却した分で、仮に50万円だとします。残存価格が300万円だとします。

この場合、資産の移動で個人から法人へ売却(?)という形を取ると思うのですが、今期で償却した分はその分の4ヶ月分は、個人事業主での確定申告時に経費になりますでしょうか?

それと自動車に限らず移動する商品があった場合、法人にて個人から購入する形になると思うのですが、お金のやり取りは発生するのでしょうか?例えば、個人の口座へ法人口座から購入分の金額を振り込むなど。。。

個人から法人へ減価償却中の自動車を移動する場合の、仕訳を個人側、法人側それぞれで教えて頂けたら幸いで御座います。

また、個人から法人へ車を貸し出すと言う形も出来ると知ったのですが、車両金額で1000万円ほどの車両なのですが、貸し出しの金額を極端に低い金額、例えば月々5000円などでも大丈夫なのでしょうか?若しくは定められた最低金額など存在するのでしょうか?

税理士の回答

この場合、資産の移動で個人から法人へ売却(?)という形を取ると思うのですが、今期で償却した分はその分の4ヶ月分は、個人事業主での確定申告時に経費になりますでしょうか?


なります。

それと自動車に限らず移動する商品があった場合、法人にて個人から購入する形になると思うのですが、お金のやり取りは発生するのでしょうか?例えば、個人の口座へ法人口座から購入分の金額を振り込むなど。。。


もちろんです。金銭のやり取りがあると思います。
他人と同じと考えてください。


個人から法人へ減価償却中の自動車を移動する場合の、仕訳を個人側、法人側それぞれで教えて頂けたら幸いで御座います。

個人
現金預金***車両運搬具***
売却損益***

法人
車両運搬具***現金預金***

保険契約も保険契約者を変える必要があります。


また、個人から法人へ車を貸し出すと言う形も出来ると知ったのですが、車両金額で1000万円ほどの車両なのですが、貸し出しの金額を極端に低い金額、例えば月々5000円などでも大丈夫なのでしょうか?若しくは定められた最低金額など存在するのでしょうか?


最低金額はありません。無償もあるかと思います。
ただ適正な価格を望みます。

本投稿は、2021年09月04日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528