税理士ドットコム - [減価償却]エステサロン廃業手続きに関して - > 売上は正直あまり無かったのですが> 販売用で仕...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. エステサロン廃業手続きに関して

エステサロン廃業手続きに関して

ご相談です。

個人エステサロンを2021年2月に開業し
2021年12月に廃業を予定してる場合です。
当方は会計に疎く、会計freeソフトを導入しており
帳簿もパソコンで入力しております。

売上は正直あまり無かったのですが
販売用で仕入れたものをメルカリなどで
年内に販売した場合は何か特別帳簿入力しなくてはいけないものですか?

あと、エステ機器(100万ほど)を固定資産(5年償却)として減価償却で設定してる場合ですが
廃業届けを出した後に機器は自分で保有して
持っておきたい場合、残りの減価償却ってどのようになるのでしょうか?


ちなみに廃業後は、すぐに正社員勤務予定はなく
学びたい分野があり2年ほど学校に通うのでアルバイトや派遣パートで生活予定です。

色々考えたらキリがないのですが
ご回答を宜しくお願いします。

税理士の回答

売上は正直あまり無かったのですが
販売用で仕入れたものをメルカリなどで
年内に販売した場合は何か特別帳簿入力しなくてはいけないものですか?


売上で入力します。

あと、エステ機器(100万ほど)を固定資産(5年償却)として減価償却で設定してる場合ですが
廃業届けを出した後に機器は自分で保有して
持っておきたい場合、残りの減価償却ってどのようになるのでしょうか?

廃業後は何もしなくて良いです。
自分で使ってください。


ちなみに廃業後は、すぐに正社員勤務予定はなく
学びたい分野があり2年ほど学校に通うのでアルバイトや派遣パートで生活予定です。


将来のため、悩む期間があるのですね。
より良い将来を祈っています。
無理をしないでも、ちょっと頑張ってください。


色々考えたらキリがないのですが

竹中さま
お忙しい所、ご回答ありがとうございました。
未来に向かって、少し頑張りたいと思います(*^-^*)

本投稿は、2021年10月16日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232