減価償却
事業主借で処理したものを減価償却した場合、貸借対照表の資産の部にマイナス表示が出ますか?
私に社員がいるとかではなく、勤めている会社の雇用形態が正社員と個人事業主の二つあって私は個人事業主として働いているという形なので事業資金がものすごくあるというわけではなく、作業車のガソリン代だったり必要なゴム手袋だったりを買うくらいのお金を大体4〜5万毎月事業資金に入れているという状態です。
なので高額なもの(今回であれば10〜14万くらいのもの)などを買うときは事業主借で処理することがほとんどです。
そのため今回減価償却したものも事業主借で処理したのですが、青色決算書の貸借対照表に
△ ◯〇〇円と表示されておりました。
このマイナス表示を無くすにはどのようにすれば良いのでしょうか?
税理士の回答

プライベート資金で固定資産(10万円以上)を購入した場合は、以下の様に処理することになります。
(固定資産)xxxx (事業主借)xxxx
本投稿は、2021年12月24日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。