減価償却費の修正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却費の修正

減価償却費の修正

10月から今期が始まり、減価償却費の計算が違うことが判明しました。
前期の会計データを開き過去の誤謬訂正により前期の減価償却費の数字を修正すると100万円繰越利益剰余金が減りました。
この場合は前期の決算書を修正して更正の請求をするのでしょうか?

それとも今期何か修正するのでしょうか?

税理士の回答

減価償却費については損金経理(仕訳として計上)が税務上認められる要件になっていますので、
過去の減価償却費を修正することはできません。
利益剰余金が減ったということは減価償却費が少なかったということだと思いますので、当期からあらためて正しい方法で償却を開始していきます。

本投稿は、2022年02月17日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 過去の決算(申告)の誤りについて(減価償却費)

    9月末に最新年度の決算月を終え、現在法人税申告の準備を進めております。 その中で昨年度の減価償却費の内、法人名義の自動車について減価償却費を計上しております(...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 減価償却費の訂正について

    申告する際に減価償却の金額を間違えていた場合は、どのように訂正すればいいのでしょうか。 ただ、計算は国税局の申告のサイトで計算したのですが、別のサイトで計算す...
    税理士回答数:  2
    2021年08月09日 投稿
  • 決算書の減価償却費について

    過去の決算書において、損益計算書の減価償却費と別表16の減価償却費の数字が合いません。これはどんなことが考えられますか?
    税理士回答数:  2
    2021年05月24日 投稿
  • 決算 減価償却について

    アプリ制作を外注して減価償却した場合、 減価償却した金額は貸借対照表の純資産の部の利益剰余金という項目で問題ないでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年03月11日 投稿
  • 減価償却累計額の修正

    過去3年分を対象とした税務調査がありました。 5~6年ぐらい前に取得した固定資産の耐用年数誤りを指摘されました。 修正申告は過去3年分でよいのですが、5...
    税理士回答数:  1
    2016年12月08日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,249
直近30日 相談数
676
直近30日 税理士回答数
1,251