減価償却費の修正
10月から今期が始まり、減価償却費の計算が違うことが判明しました。
前期の会計データを開き過去の誤謬訂正により前期の減価償却費の数字を修正すると100万円繰越利益剰余金が減りました。
この場合は前期の決算書を修正して更正の請求をするのでしょうか?
それとも今期何か修正するのでしょうか?
税理士の回答
減価償却費については損金経理(仕訳として計上)が税務上認められる要件になっていますので、
過去の減価償却費を修正することはできません。
利益剰余金が減ったということは減価償却費が少なかったということだと思いますので、当期からあらためて正しい方法で償却を開始していきます。
本投稿は、2022年02月17日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。