外注先が立替た経費について
人事や経理などを業務委託している方に、当社従業員の住民税を立替えて支払ってもらいました。
この場合の仕訳はどうなりますか?
委託先からは請求書の中に、立替金として住民税の立替分を入れて請求してもらっています。
税理士の回答

こんばんは。
外注費100円 住民税10円と仮定して
普段請求書の内容を仕訳する時
外注費100 / 未払金100
などの仕訳をされているかと思いますが
今回の場合は
外注費100 / 未払金110
住民税 10
のような諸口を使用した仕訳で大丈夫かと思います。
本投稿は、2023年05月08日 00時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。