税理士ドットコム - [勘定科目]法人のクレジットカードで私的費用を決済してしまった場合 - > 法人用のクレジットカードで、誤ってプライベー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 法人のクレジットカードで私的費用を決済してしまった場合

法人のクレジットカードで私的費用を決済してしまった場合

お世話になっております

法人用のクレジットカードで、誤ってプライベートの買い物の代金を決済してしまいました。
この場合の仕訳、処理の仕方について教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

法人用のクレジットカードで、誤ってプライベートの買い物の代金を決済してしまいました。

→プライベート使用時の仕訳はどうたのでしょう?
これが不明なため、貸方は回答できませんが、借方は直ぐに法人に辨在しているのであれば仮払金、直ぐに法人に弁済できないのであれば役員貸付金です。
役員貸付金の場合は法人に利息を払わなければいけません。

その場合は、未収金、あるいは仮払金で処理しておき入金をした時に以下の様に仕訳すればよいと思います。
(普通預金)xxxx (未収金)xxxx

前田先生
出澤先生

ご回答ありがとうございます。

前田先生のご指摘のありましたプライベートで使用した分について、一先ず間違って使ってしまった分については現金で会社に返金しました。

そうした場合、プライベートの支出については
仮払金/未払金(クレジットカード)で良いのでしょうか?

また、クレジットカードの引落日の仕訳は口座振替の金額の通り、クレジットカード/普通預金で良いですか?

そして、返金した分についての仕訳を現金/仮払金で処理して問題ないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

ご記載の仕訳で問題ありません。

ありがとうございます。
また宜しくお願いいたします。

本投稿は、2024年01月05日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449