税理士ドットコム - [勘定科目]時間貸し駐車料金の仕訳について - > この場合の仕訳の仕方は、元請けに請求書を発行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 時間貸し駐車料金の仕訳について

時間貸し駐車料金の仕訳について

お世話になっております

時間貸し駐車場の仕訳処理について教えてください

元請けさんがP代も請求をあげて良いと言ってくださったので1ヵ月に掛かった駐車場代をまとめて請求し入金を受けました

この場合の仕訳の仕方は、元請けに請求書を発行した際に【立替金/現金】
元請けから入金になった時点で【普通預金/立替金】
でよいでしょうか?

宜しくお願いいたします

税理士の回答

この場合の仕訳の仕方は、元請けに請求書を発行した際に【立替金/現金】


P代の請求書を発行した時点で、現金は支出していませんよね?
P代を支払ったときに、支出したものですよね。
であれば、P代を支出した時点で、【立替金/現金】です。
請求時には仕訳はしません。

元請けから入金になった時点で【普通預金/立替金】
でよいでしょうか?


はい、そうです。

長谷川先生
回答ありがとうございます。
ちなみにですが、下請け会社で発生したP代の処理は何の勘定科目を使えば良いのでしょうか?

①下請け会社 P代請求→支払う
②自社&下請け会社分のP代をまとめて→元請けへ請求
という流れになっています。

①の下請け会社から請求されたP代は【旅費交通費/未払金】、下請け会社へ支払いした時点で【未払金/普通預金】という処理の仕方で良いでしょうか?
また、②の時の元請けへ請求する時の仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?
自社の分のP代は上記で教えて頂いた通りP代が発生した日時で立替金で処理すれば良いということがわかりましたが、下請け会社の分は…?が分かりません。

宜しくお願いいたします。

元請けさんがP代も請求をあげて良いと言ってくださったので

この書き方から、貴社は下請けと考えました。

ところが、追加質問は、
①下請け会社 P代請求→支払う
②自社&下請け会社分のP代をまとめて→元請けへ請求
という流れになっています。

下請け会社と、自社があるようです。
ココでいう下請会社は、「元請け」から見れば、孫請けなどですね。

そもそも、孫請けの分も、元請けに請求する、その分もきっかり元請けからもらうのであれば、「立替金」でもいいような感じがします。
もっとも、先に元請けからもらって、その後孫請けに支払うのであれば、「未払金」でよいでしょう。
いずれにしても、最終的に相殺される勘定ですから。

長谷川先生
回答ありがとうございます

では立替金で処理したいと思います

孫請け会社から弊社に請求されたP代の借方の勘定科目は旅費交通費(旅費交通費/立替金という形)で処理するという認識で合っていますか?

本投稿は、2024年01月10日 10時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員社宅の駐車場代の仕訳について

    最近物件の契約を個人から法人に変更し、役員社宅にしました。 駐車場代は全額個人負担ですが、賃貸の契約上、個人と法人に分けることができず、駐車場も法人契約になっ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月19日 投稿
  • 自宅の宅地内で貸し駐車場。

    元々祖父がアパート経営していた80坪程の土地があり、祖父が亡くなりました。母が相続後にアパートを壊し、駐車場にし、年間100万程の収入があったようです。(管理会...
    税理士回答数:  1
    2021年12月10日 投稿
  • 駐車場代について

    職業はサラリーマンです。 数年前、父から受け継いだ土地を駐車場として貸し出しており、収入が別にあります。 毎年駐車場代は20万円以下だったので、会社の年末調...
    税理士回答数:  2
    2017年10月08日 投稿
  • 夫名義の自宅駐車場 時間貸しの収益を妻名義にできるか

    夫名義の自宅駐車場が1台分余っているので時間貸しにしようかと思っています。 この場合、妻の名義で貸し駐車場の収益を上げると、税法上問題が発生するでしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月15日 投稿
  • 貸し駐車場の大木伐採費用について

    令和3年7月1日からアパート経営不を始めていて、動産個人事業主としての開業届は出して居る者です。昨年3月に駐車場を150万円で購入し年間収入は27万円くらいあり...
    税理士回答数:  1
    2021年12月04日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449