複数の工具箱の扱いについて
事業に使う工具箱(金属製ではない)を買いました。一個ずつでは10万円未満ですが、複数個購入したら合計が10万円を超えました。
それも応接セットのように一組とみなして、固定資産の工具器具備品にできるのでしょうか?
それともそれぞれで消耗品費としては計上するのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答
個人事業者の前提で回答します。
一個ずつ消耗品費として必要経費にしなければいけません。(所得税法施行令138条1項)
応接セットはテーブル単体、ソファ単体では機能しないので一組です。
工具箱はそれぞれ一つで機能するので一個10万円未満であれば消耗品です。
丁寧なご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年02月05日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。