税理士ドットコム - 毎月一定金額支払うソフトウェア月額料金の勘定科目 - 毎月のライセンス使用料の勘定科目ですが、消耗品...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 毎月一定金額支払うソフトウェア月額料金の勘定科目

毎月一定金額支払うソフトウェア月額料金の勘定科目

毎月一定料金を支払うソフトウェアの月額利用料金の勘定科目についてご教示ください。

ソフトウェアを使用するにあたり、毎月3000円程度支払うことになりました。
借りているわけではないので、リース料とは違うと思うのですが、
毎月一定金額を消耗品費で計上してもよろしいでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

税理士の回答

毎月のライセンス使用料の勘定科目ですが、消耗品費勘定での処理でも良いと思います。

本投稿は、2018年02月13日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消耗品かどうか迷う勘定科目について。

    今年初めて白色申告をします。 勘定科目について悩んでるので教えてください。 ハンドメイド作品を作るのに、 UVレジンやジェルネイルを使っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月20日 投稿
  • 貯蔵品勘定科目

    複式簿記の勘定科目で、プリペイドカード(貯蔵品)の購入金額のうち利用が経費と一部経費でなかった場合、購入後に貯蔵品購入、使った時、再度利用の仕訳内容を追加するの...
    税理士回答数:  1
    2016年11月06日 投稿
  • 施設利用費の勘定科目について

    昨年より個人事業主として開業しました。 事業内容はお稽古教室の運営ですが、レンタルスペースや公民館などの施設を借りて開講しています。 この施設利用費は勘...
    税理士回答数:  1
    2017年02月19日 投稿
  • 勘定科目について

    昨年9月に開業した漁業者です。 漁業権を得るために、漁業組合に支払うお金の勘定科目がわかりません。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿
  • 勘定科目について

    今回、売上計上して考えています内容です。 施設内で食事をされた「飲食代」 厨房を管理する「厨房管理費」5,000円 を毎月頂きますが、飲食代は厨房管理費か...
    税理士回答数:  1
    2017年06月30日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226