税理士ドットコム - [勘定科目]年度途中での家事按分の割合の変更について - 勘定科目の変更は必要ないと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 年度途中での家事按分の割合の変更について

年度途中での家事按分の割合の変更について

個人事業主でベビーシッターをしております。

事業での移動は100%自家用車です。
走行距離を記録して事業での割合(50%)で車両費としてガソリン代を家事按分しておりますが、
年度内に完全事業用にカーリースを考えております。
そのリースの車へのガソリン代は100%事業用なので家事按分はしないと思いますが、
その場合、今とは違う勘定科目で経費計上する必要がありますでしょうか?

何卒、ご教示のほど宜しくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

勘定科目の変更は必要ないと思います。

早速の誠にご回答ありがとうございます。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年03月18日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,798
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,472