税理士ドットコム - [勘定科目]前期の未払金が実際の金額と違った場合の処理 - 次のような処理になります。(借方)未払金 990 (...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 前期の未払金が実際の金額と違った場合の処理

前期の未払金が実際の金額と違った場合の処理

少しお伺いします。
前期の期末に下記のとおりに計上していた金額が実際には1000円(高かった)だった事が判明し今年の期首に修正を行いたいのですが可能なのでしょうか?
可能なのでしたらどの様に計上したら宜しいのでしょうか?

通信費 990 / 未払金 990

色々調べてみたのですがこれといった対応策が見つからず困っております
お忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

次のような処理になります。
(借方)未払金     990     (貸方)現金預金 1000
    前期損益修正損 10

宜しくお願いします。

よくわからなかったのですが何とか対応できました。
ありがとうございました。

本投稿は、2018年02月27日 07時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225