利益分配の勘定科目について
お世話になっております。
今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。
利益分配ですが、
この場合どのような勘定科目をつければいいでしょうか?
例えば90万利益があったとして
30万ずつ分配します。
私から送金するのですが、
借方 貸方
〇〇 普通預金
30万 30万
おそらくこのようになると思うのですが
〇〇入れるべき物がわからない状態です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

この場合は、事業主貸勘定の処理になると思います。
ありがとうございます!
逆に資金を入金される場合は事業主借になりますか?

相談者様のご理科の通り、事業主借勘定になります。
ありがとうございます!
もう一点何ですが、
FX口座内での取引で
利益を出した場合と
損失を出した場合も教えていただけないでしょうか?

FX内での利益と損失は損益通算が可能になります。
ありがとうございます。
借方 貸方できちゃうする場合はどのようになりますか?

以下の様になると思います。
1.利益
(普通預金)xxxx(事業主借)xxxx
2.損失
(事業主貸)xxxx(普通預金)xxxx
本投稿は、2025年07月24日 02時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。