立替通信費をクレジットカードで支払った時の仕訳けを教えてください
個人事業としてシステム開発業務を行っております。
ドメインを取得する必要がある案件にて、先に取得するため事業用として作成したクレジットカードにて支払をしてドメインを取得しました。
支払った時点で以下の仕訳けをしています。
4/28 通信費 3,067 未払金 3,067
先日、上記のドメイン費のみ先方から頂いたのですが、仕訳けの方法がわからないため、ご教授お願いできないでしょうか。
今は仮として以下のように仕訳けています
5/14 普通預金 3,067 前受金 3,067
また、5/25にクレジットカードの引き落としがあるため、その時の仕訳けもどのようにすると良いかを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

4/28 仮払金/未払金
5/14 普通預金/仮払金
5/25 未払金/普通預金
ドメイン費は仮払処理か、売上・経費の両建てのいずれが正しいですか。

先方が実費してくれたものについては経費にならない。
という結果になるようにすれば良いですね。
反対仕訳を切れば良いのかと存じます。
富樫先生
相田先生
ご教授いただき、ありがとうございます。
頂いたアドバイスで仕訳いたします。
本投稿は、2018年05月19日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。