[勘定科目]フリマの仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. フリマの仕訳

フリマの仕訳

私は現在フリマアプリのメルカリを使って輸入販売をしているのですが、発生主義での帳簿のつけ方がよく分かりません。

6月12日
輸入代行業者を通して大量仕入れ
1万8千円 (その他に 海外手数料2000 送料 国際便 585円 国内輸送料 334円 為替手数料 0.8円 関税3300円 梱包費 334円)
クレジットカード決済

6月22日
メルカリに仕入れた中の1商品を1000円で出品。その日のうちに落札。支払い完了。

6月23日
発送 (送料 164円)

6月26日
受け取り評価完了。(この時点で売上発生)
売上 1000➖メルカリ手数料 100=900円

7月2日
売上金が振込み手数料がかからない1万円まで貯まったので口座への振込申請。

7月6日
1万円が事業用の口座に振り込まれる。
(ここで初めて口座に売上金が入る)

7月25日
クレジットカード決済をした仕入れ金1万8千円が事業用の口座から引き落とされる。

このようなとても複雑な流れなのですが、輸入にかかる手数料なども含め仕訳の流れを教えていただきたいです。

メルカリのことが分かる先生のご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

文面から分かる範囲でお答えいたします。
また、個人としてお答えいたします。

6月12日
仕入 24,253 / 買掛金 24,253

6月22日
売掛金 10,000 / 売上 10,000

6月23日
運送料 164 / 事業主借 164

6月26日
支払手数料 1,000 / 売掛金 1,000

7月2日
現金預金 10,000 / 売掛金 10,000

7月25日
買掛金 18,000 / 現金預金 18,000

関税や送料や手数料は仕入れに含めます。
為替手数料はわからないので入れませんでしたが、含めてもいいかと思います。

ご参考になれば幸いです。

ご丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
送料や手数料はわざわざ細かく分けて記入する必要はないということなのでしょうか…?
また、先生に書いていただいた通りにこれからも記入していけば青色申告で申告できますでしょうか…?
来年が初めての確定申告で帳簿付けも初めての挑戦だったので全然分からなくて...
一応クラウド会計を使っているのですが、これに正しく仕訳していけば個人でも青色で確定申告できるものなのでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

6/26 未収入金 9000 売掛金 9000
として改修済み、ただ、メルカリ口座にあることが明確にしても良いかもしれませんね。

6/12に24213-18000分は支払を済ませていますね。
であれば、
仕入 ×× 買掛金 ××
普通預金 ××

ですね。

最寄りの青色申告会に行かれると宜しいのかと存じます。

取得時の付随費用は租税公課も含まれているので消費税を課税事業者である場合には異なる仕訳が必要ですが、免税事業者であれば上記のものでも問題無いでしょう。

ご回答ありがとうございます。
先生によって回答が違うのは何故でしょうか…?勘定科目も若干違いますし…
どちらの方法で仕訳しても間違ってはいないということでしょうか…?

回答が遅くなり、申し訳ございません。

仕入れの際の科目名は一緒にできるものであれば細かくする必要はありません。

青色申告はこの通りで行えば、問題はないかと思います。ただ、資料はきちんと保存してください。それでも不安でしたら、無料相談とかもありますのでそちらも活用いただければいいかと思います。

回答が異なるのは、事務所の処理の違いや見解の相違があります。また、前提、たとえば仕入れの処理は私はその場の支払はないものとして答えたなどの違いもあります。

売上確定の処理はどちらでもいいかと思います。

ご参考になれば幸いです。

中川先生
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
分かりました!
資料とは領収書やレシート、利用明細の事でしょうか…?そもそもレシートなどは資料として認めていただけるのでしょうか?
質問が多くてすみません。

資料はその通りです。
レシートについても資料となります。むしろ内訳が分かるのでこちらの方が強力な資料となります。
ただ、金額が大きい場合は領収書もあった方がいいかと思います。

分かりました!
お忙しい中ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2018年07月09日 08時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378