本業での業務委託料の勘定項目仕分けについて
本業で業務委託として9月から働いています。美容業です。
業務委託契約している会社から決まった日に先月の売上の50%が報酬として払われています。源泉徴収はされていません。
その場合勘定項目は『売上』でよいのでしょうか?
検索してみたところあるサイトでは
『事業主借』とする。との事でしたが私は本業で業務委託として働いてますし
その場合帳簿上の売上がゼロになりませんか?
どちらが正解なのかわからなくご相談しました。よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月08日 21時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。