税理士ドットコム - [勘定科目]返品、交換時の送料(着払い)の処理の仕方 - ご質問者様の仕訳で問題ないと判断致します。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 返品、交換時の送料(着払い)の処理の仕方

返品、交換時の送料(着払い)の処理の仕方

個人事業主で青色申告を行っています。
初歩的な内容ですが、ご相談させてください。

配送した商品がご注文と相違があった為、送料を着払いで返送して頂きました。
相違内容は色違いだった為、前払いで支払済みの商品代金はそのままで、正しい商品を送料元払いで配送致しました。

以下の入力の仕方で合ってますか?

・着払いを現金で支払いました。
荷造運賃 900円 現金 900円
・元払いの送料は後日運送会社より引き落としされます。
荷造運賃 400円 普通預金 400円


普段の入力は以下の通りに行っています。※実際の金額は違います。

▼商品が売れた際の入力
普通預金 6,500円 売上高 6,500円
▼運送会社から送料の引き落としが行われます。
荷造運賃 400円 普通預金 400円

税理士の回答

ご質問者様の仕訳で問題ないと判断致します。

ありがとうございます。
安心して入力を続けられます!

本投稿は、2019年01月30日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 着払い 勘定科目

    オークションサイトで出品していた商品を着払いで発送したのですが、着払いの場合どのように帳簿を付ければ良いのでしょうか?そもそも着払いの場合仕訳をする必要があるの...
    税理士回答数:  1
    2018年12月16日 投稿
  • 荷造運賃と通信費

    私は今まで商品にかかる送料は全て「荷造運賃」として処理していたのですが、通信費として仕訳しなければいけないものがあるかどうか教えて頂きたいです! ・ミニレ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿
  • メルカリ取引における荷造運賃の記帳方法

    freeeの会計ソフトを使用して青色申告の発生主義で記帳しています。 メルカリで取引件数が1200件以上あり、今ひとつずつ記帳していっておりますが、 荷...
    税理士回答数:  2
    2018年06月18日 投稿
  • ネットショップの売り上げと送料について

    ネットショップを運営しています。 今年度分から、売り上げと送料を分けた仕訳にしたいと思っていますが、仕訳が分からなくなってしまったため、助けていただければと思...
    税理士回答数:  2
    2017年11月15日 投稿
  • 商品を売り上げた際の送料の仕訳

    仕訳Cで確定申告しても大丈夫でしょうか? 商品代金と送料を受け取り、その後宅配便業者に送料を支払った場合、 調べると仕訳AとBが一般的な回答として出てき...
    税理士回答数:  1
    2016年03月04日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,259
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,503